東急8500系とは のバックアップ(No.1)

東急8500系とは? Edit

1975年に、既存の東急8000系の改良型として導入。当時の営団半蔵門線に乗り入れるために、起動加速度や非常用ドアの設置などを行った。
通勤電車の中で技術的に集大成された車両とし、1976年にはローレル賞を受賞。
当時、本数が少なかった頃は8000系の一部として取り扱われた。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS